【土用の丑の日とは】2024年はいつ?春夏秋冬それぞれの丑の日更新日:2024年5月25日公開日:2021年7月14日日本の暦と年中行事 この記事にはプロモーションが含まれます。 一般的に『土用の丑の日』というと、夏の土用の丑の日を思い浮かべるかと思いますが、土用の丑の日は夏だけではなく、春夏秋冬それぞれの季節にあります。 そして日にちも季節ごとの回数も( […] 続きを読む
雑節(ざっせつ)とは?2022年の日付を一覧でご紹介します更新日:2024年5月25日公開日:2021年7月6日日本の暦と年中行事 節分も彼岸も、私たちの生活の一部といっても過言ではない位、なじみのあるものですよね。 それらを含む雑節(ざっせつ)とは、昔の日本人、とりわけ農作業を行う庶民たちにとってはなくては困る、季節の目印のようなものだったんです。 […] 続きを読む
【恵方巻き】大人・子供におすすめの具材は?決まりはある?更新日:2024年5月25日公開日:2019年12月18日日本の暦と年中行事 私が子供の頃は、節分といえば豆まき!だったのですが、最近では豆まきにプラスして恵方巻きがすっかり定着していますよね! 元々、大阪にあった風習に目を付けたセブンイレブンが『恵方巻き』として売り出し、2000年代に全国に広ま […] 続きを読む
夏至2024年(令和6年)はいつ?日の出・日の入りの時刻や特別な習慣を調べました更新日:2024年5月25日公開日:2019年4月10日日本の暦と年中行事 この記事にはプロモーションが含まれます。 夏至の日は太陽の位置により、毎年いつになるのか決まります。 そして一年で一番昼が長い日。冬至の時のゆず湯のように、何か家庭で行う風習はあるのでしょうか。 今回は、2024年の夏至 […] 続きを読む
【ゴールデンウィークの由来】子供向けに簡単わかりやすくご紹介更新日:2024年5月25日公開日:2019年3月13日日本の暦と年中行事 現在ゴールデンウィークに含まれる祝日は、 ● 4月29日 昭和の日 ● 5月3日 憲法記念日 ● 5月4日 みどりの日 ● 5月5日 こどもの日(端午の節句) の、この4つですよね。 ここに前後の土日や、5月1日のメーデ […] 続きを読む
【雛人形を飾る意味】子供向けの簡単な説明をご紹介します更新日:2024年5月25日公開日:2019年2月14日ひな祭り こんにちは! お雛様が可愛くて可愛くて、娘たちよりひな祭りを心待ちにしている、ブログ管理人のhinataです。 去年、知りたい盛りの子供たちに雛人形のことを聞かれた時、かるーく、 『女の子が元気に大きくなりますように、と […] 続きを読む
おせち料理の中身と意味!子供向けにわかりやすくご紹介します更新日:2024年5月25日公開日:2018年12月25日大晦日 あっという間におせち料理の季節ですね! (時間の流れるスピードが恐ろしい!) 私が子供のころは、おせち料理が登場してもあんまり嬉しくなかったんですよねぇ。 いろいろ入っていて綺麗だけど、食べたいものが少なかったというか。 […] 続きを読む
正月に鏡餅を飾る意味は?飾る期間はいつからいつまでなの?更新日:2024年5月25日公開日:2018年12月21日正月 お正月の準備を始めようとすると、つい鏡餅から探してしまうブログ管理人のhinataです。 上にみかんがちょこんと乗ってる鏡餅、可愛いですよね。 うちの子も餅&みかんが大好物なので、スーパーなどで鏡餅をみかけると買って買っ […] 続きを読む
成人の日とは?意味や由来を簡単わかりやすくご紹介します。更新日:2024年5月25日公開日:2018年12月1日日本の暦と年中行事 成人の日って、昔は1月15日でしたよね。お年玉付き年賀はがきの抽選発表日も1月15日だったので、子供の頃は成人の日というよりそっちの意味で覚えていたりして。 親の立場になった今は、成人の日は子供のためでもあり、親にとって […] 続きを読む
人日の節句とは?なぜ七草粥を食べるのか理由を調べました更新日:2024年5月25日公開日:2018年10月26日日本の暦と年中行事 1月7日は人日の節句です。 人日の節句はその名の通り、人のための節句です。 …なんて人のための節句と言われても、ぼんやりと七草粥を食べる日…という位で、よくわかってなかったです、ハイ。 というわけで今回は、人日の節句とは […] 続きを読む