totomoni雑記帳

日々の暮らしや子供との生活について、気になることや調べたことをシェアします。

「2022年」の記事一覧

土用の丑の日

土用の丑の日にはうなぎ以外の食べ物(うどん等)でも大丈夫?

行事食として、土用の丑の日=うなぎのイメージが強く、7月も半ばになるとスーパーではうなぎのコーナーが出来ていますね。 でも私のように、どんなに美味しいと言われても高級でも栄養があってもうなぎは苦手!という方もいらっしゃる […]
青空と鯉のぼり

【鯉のぼりをしまう日2022年】おすすめは湿気が少なく良い天気の日

子どもが健やかに成長しますようにと願いが込められた鯉のぼり。 いつまでも飾っておきたいですが、こどもの日が終わったら片付けることを考え始めなくてはいけません。 というわけで今回は、鯉のぼりをしまう日(2022年)について […]
鯉のぼりの飾りが気になるうさぎ

鯉のぼりいつ出す?2023年縁起の良い日・おすすめの日を調べました

子供の健やかな成長を願い、毎年必ず鯉のぼりを出しているというご家庭は多いと思います。 せっかくの縁起物、いつ出すのが正しいのかな?なんて悩んだ経験はありませんか? 実は鯉のぼり出す日は特に決まっていないんです。 もちろん […]
積み木で2021年から2022年へ変わるところ

【2021‐2022】正月休みはいつまで?カレンダーで確認しましょう

12月は、9月以来3か月ぶりの連休ですね。 今年のシルバーウィークが3連休×2回という(4連休5連休と比べると)シルバーウィークとは呼べない連休だったので、お正月休みはどうでしょうか。 土日がどう絡んでくるのかで仕事始め […]
木で作られた2022

【2022年祝日一覧】大型連休はいつ?カレンダーで確認しましょう

ハッピーマンデー制度(いくつかの祝日は特定週の月曜日に移動)のおかげで3連休は必ず何度かありますが、4連休以上は数年に1回と激減してしまうんですよね。 土日含めて4連休以上の可能性があるのは、5月のゴールデンウィークと9 […]
土用の丑の日とウナギが描かれた看板

【土用の丑の日とは】2022年はいつ?春夏秋冬それぞれの丑の日

5 一般的に『土用の丑の日』というと、夏の土用の丑の日を思い浮かべるかと思いますが、土用の丑の日は夏だけではなく、春夏秋冬それぞれの季節にあります。 そして日にちも季節ごとの回数も(年平均は5~6回)、毎年違います。 そ […]

重陽の節句2023年はいつ?何する日?意味や由来を調べてみた!

202③年の重陽の節句は9月9日(土) 別名『菊の節句』とも呼ばれていますが、桃の節句(ひな祭り)や菖蒲の節句(こどもの日)に比べて、ちょっと存在感が薄いですよね。 ですがかつては、五節句の中でも一番大きな行事だったと言 […]

error: Content is protected !!