totomoni雑記帳

日々の暮らしや子供との生活について、気になることや調べたことをシェアします。

「雑学」の記事一覧

土用の丑の日にうなぎ

土用の丑の日にうなぎを食べるのはなぜ?商売繁盛の仕掛け人がいた!

7月に入ると、スーパーには土用の丑の日の日付を知らせる幟と共にうなぎコーナーが作られますね。 うなぎには栄養たっぷりなので精をつけて夏に負けないように、という理屈はわかるのですが、うなぎが一番脂が乗って美味しい季節は冬と […]
土用の丑の日

土用の丑の日にはうなぎ以外の食べ物(うどん等)でも大丈夫?

行事食として、土用の丑の日=うなぎのイメージが強く、7月も半ばになるとスーパーではうなぎのコーナーが出来ていますね。 でも私のように、どんなに美味しいと言われても高級でも栄養があってもうなぎは苦手!という方もいらっしゃる […]
色付き麺が入ってるひやむぎ

なぜひやむぎに色付き麺が入っているの?【答】わかりやすいから

私がいつも行っているスーパーには、色付き麺が増量された色鮮やかなそうめんが売っています。 清涼感があって見た目にも楽しく、子供(と私)が喜ぶので買って食べたりするのですが… 色付き麺は、もともと『ひやむぎだけ』でそうめん […]

箸と箸で受け渡しするのがダメな理由!とても大切なマナーです

先日、おかずを1つ子供のお皿に渡そうとした時、子供が反射的に箸を出して来たんですよね。 直接箸と箸でおかずを受け渡せれば、私の箸⇒お皿⇒子供の箸という手順から、お皿に移す過程が一つ減るので子供にとっては楽だと思ったのでし […]

小春日和は春に使う?間違いやすいので意味と使い方を確認しましょう

こんにちは!ブログ管理人のhinataです! 平成26年に行われた『国語に関する世論調査』の慣用句等の意味・言い方について、という項目で『小春日和』が取り上げられていました。 この調査によりますと、小春日和の意味として、 […]
太陽と青空

晴れの特異日とはいつのこと?気象庁の過去データを確認しました!

晴れの特異日というと、私はつい良く晴れた日をイメージしてしまうのですが、実は晴れの特異日=必ず晴れる日または高確率で晴れになる日ではないんですね。 どういうことなのでしょうか? また、晴れの特異日はいつなのか? 気象庁の […]
暗く不安な気持ちになるような花の写真

【復讐・呪い・狂気・悪意】怖いどころかヤバイ花言葉の花たち

こんにちは!ブログ管理人のhinataです! 前回はチューリップの怖い花言葉について記事を書きましたが… 今回は怖いを超えて本気でヤバイ意味の花言葉を持つお花についてご紹介します。 怖い花言葉の花と聞くと黒バラや黒ユリを […]

error: Content is protected !!